aiko yagura indigo pottery

兵庫県篠山市の里山で 器を作り 田畑の恵みを頂く日々

2016-01-01から1年間の記事一覧

大芋にちよう市

12月25日のクリスマスは、篠山の北東部にある大芋(おくも)地区で、毎月最終日曜日に開催されている、大芋にちよう市に出店します。 時間は10時から14時までと短いですが、廃校になった村の小学校で、和気あいあい楽しく開催されています。給食ルー…

篠山おすすめのパン

今年はまだあったかいです。このまま暖冬かなと勝手に予想しています。家の中に入ってくるカメムシが少ないからです。(篠山はやったら多い) ところで、篠山に来たときは、近所においしいパン屋さんが無いなあと思っていましたが、最近、おいしいパン屋さん…

子供食器の絵付け♪

2,3日、子供食器の絵付けをしています。絵が細かいので数が多いと何日かかかるのです。 新しい絵も描いてみました。 実にメルヘン。いつもは動物を描いてますが、小人を描きました。 初キリン。鉛筆で下書きをした時点では、異常にリアルでちょっと怖かっ…

たたら

いつもは、ろくろで器を作っていますが・・・。 ここ2,3日、たたらで耐熱の器を作り中です。 たたらとは、たたら製鉄を思い浮かべるのですが、焼き物づくりの技法として、たたらづくりという方法があります。語源は、たたら製鉄から来ているようです。 た…

東京の3人展に向けて

イベント出店も終わり、東京の下北沢で11月12日(土)からはじまる 「うつわ女子3人展」の発送準備をしています。 今回は、初めてのお店ということもあり、耐熱陶器などは無く、磁器の器にしぼって送る予定です。 新作の、カップ&ソーサーも送りますよ…

秋晴れの出店

西脇のミライエのミラフェスと、篠山のササヤマルシェの出店が無事に終わりました。 両日ともによい天気で幸運でした。 お越しいただいた皆様、ありがとうございます。毎年、来て下さるお客様もいてとてもうれしいです。こつこつとよい器を作っていきたいと…

枝豆もそろそろ終わり

篠山といえば黒豆ですが、黒枝豆のシーズンはほぼ終わりです。 でも、食欲の秋はまだ続き、そのまま食欲の冬が来ます。 先日は、篠山の農園で収穫祭に参加(手伝い)しました。 枝豆は、黒豆と、白豆大と、小糸大豆の3種類。あと、白ごはんと栗ごはんと、お…

うつわ女子3人展

東京の下北沢で展示に参加します。タイトルの女子という言葉に若干たじろいでしまいますが・・・。 美濃に縁のある作家3人ということで、岐阜県の多治見で器を制作されている徳田吉美さんと、多治見で焼き物を学び、現在は兵庫県の垂水で制作されている三木…

イベント出店案内 ・・・・> 11月 

11月のはじめに篠山である、ササヤマルシェに出店します。 11月3日(木)~6日(日)までの4日間篠山市の河原町で開催されます。 indigo pottery は11月5日の土曜日に1日だけ出店します! 美味しいものも沢山あるササヤマルシェ♪ 秋の篠山へぜひ…

イベント出店案内 ・・・・> 10月

篠山は、昨日(5日)、黒豆が解禁になり、黒豆の枝豆が道沿いのあちらこちらに売られています。私も、黒豆の葉をちぎるバイトをしてますが、10月30日は、西脇のイベントに出店します。こちらはもちろん黒豆ではなく、器です! 『みらフェス』 播州つな…

kidsシリーズ

子供食器は、時々作っています。こちらは、大人の茶、青、黒などの色ではなく、カラフルな顔料を使って絵を描きます。 子供は、動物とか好きだろうという単純な考えで動物を主に描いています。ちびっこたちが喜ぶといいなと思って、実は大人よりも面倒な工程…

絵付け中~

絵付け中~ 秋はやっぱりお米かな。 赤は鉄で、青は呉須です。鉄は、焼くと飴色に変わります。 新しい柄も試作中。なかなかいい柄だと思っても、焼くとださくなってしまったり、色薄すぎ!という残念な窯出しもよくあります。 新作のカップ&ソーサーも試作…

ナオシマルシェの中止について

先日、お知らせしました、9月18日(土)のナオシマルシェ ナオシマルシェ は、台風が近づいて来ているということで、中止(延期ということですが開催日は未定)になりました。 雨の場合は、中止という予定だったので早めに決定されたようです。 写真は、…

“はれいろ はれや” での器の取扱いが始まりました

“はれいろ はれや” というネットショップで器を取り扱っていただくことになりました。 こちらは、私が春の益子陶器市に出店した時に、声をかけて下さったお店です。 女性の店主が、使いやすく美しい器をセレクトされていて、とても丁寧に紹介していただいて…

ナオシマルシェ  

春や秋は野外でいろいろなイベントが開催されます。 私も、時々器を売りに出かけます。だいたい、決まったイベントに出ていたのですが、もう少し精力的に動いてみようと思い、香川県の直島に行くことにしました。(いきなり島!) 瀬戸内海に浮かぶ直島は、…

ごはん茶碗

ごはん茶碗の紹介です。 ごはんを結構たくさん食べるからか、徐々に大きくなっていったので、最近は大きくなりすぎないように気を付けています。今は、普通サイズと少し小さめのサイズの2種類を作っています。写真は、普通サイズです。ちなみに、模様もいろ…

My Farm

畑をしています。結構広くて管理が大変ですが、畑が好きなので。 一見野原のような畑。左がピーナッツ。右が、実は、スイカとまくわ瓜の畝。獣や鳥に 見つからないように(?)草まみれ。スイカは、小玉の黒スイカですが全く見えませんね。 里いもは好きだし…

カレーとうつわ ころは 

昨日、神戸市の垂水にある “カレーとうつわ ころは” に器を納品しに行ってきました! こちらは、陶芸作家の器でカレーが食べられる、スパイスカレーの専門店で2階には、器や道具が並んだ小さなギャラリースペースがあります。 器を納品しに行ったのですが、…

耐熱陶器

耐熱陶器の紹介です。 上は、耳付き楕円グラタン皿と耳付きスープカップです。 こちらは、普段よく作っている磁器ではなく、時々作る耐熱の器です。 オーブンに入れて使うことができるので、用途が広がります。土と、釉薬にペタライトという成分が入っていま…

ブラックベリー酢

先月、もらったブラックベリーで果実酢を作りました。 果実酢は、ガラス瓶に、果物を入れ、果物と同じくらいの量(目分量)の氷砂糖を上に入れ、そこに酢を注いで作ります。酢の量は氷砂糖より上にくるようにします。(ガラス瓶は、あらかじめ少量の酢やアル…

マグカップ 角

昨日に引き続いて、マグカップの紹介です。 こちらは、角マグカップと呼んでます。こちらも丸マグカップと同じくらい大容量です。 家では、もっぱらこの大容量の丸型か角型のマグカップで珈琲を飲んでます。仕事中にそばに置いておくのにも便利です。

マグカップ 丸

ブログを開設してみたものの 今のところ、fbから友人が見てくれているくらいで、このページを検索しても全くひっかからない。ネット世界の仕組みはよくわかりませんが・・・ 毎日少しずつ、器の紹介をしていこうと思います。 こちらは、丸マグ。昔から作っ…

お問い合わせ

読み込んでいます...

はじめまして

はじめましての自己紹介 現在、兵庫県の篠山市で器づくりをしています。 大学卒業後、岐阜県の多治見市陶磁器意匠研究所で2年間、ろくろなどの技術を学び、その後、土岐市の陶磁器メーカーに勤めました。メーカーでデザインがやりたかったので、夜などに、…