aiko yagura indigo pottery

兵庫県篠山市の里山で 器を作り 田畑の恵みを頂く日々

益子春の陶器市

ここ4年ほど、益子の陶器市に春だけ出店していましたが、今年から出店するのをやめました。お客さんや、遺跡広場の出店者の方々とお話できなくて残念ですが、何せ遠いのと、10日間ほどあるのでなかなか大変でした。益子にはまたふらっと遊びに行きたいです。

ところで、私は行きませんが、器だけ益子に送りました♪

こちら↓のギャラリーです。陶器市期間中(2017年4月29日~5月7日)だけ開いている陶芸作家たちのギャラリーです。

益子の駅のすぐそばにあるので、電車の方はすぐですし、車の方も駐車スペースが近くにあります。益子の街を散策しながら来ていただいても楽しいと思います。

送った器を少し紹介。

f:id:indigopottery:20170425191530j:plain

こちらは、取り鉢。鍋のとんすいとして使ったり、おかずやサラダ、シリアルなど、マルチに使えるサイズのボールです。模様は、左がつぼみと星。右が、アジサイ

f:id:indigopottery:20170425191624j:plain

そして、そばちょこ。普通のそばちょこより少し大きめです。珈琲やお茶を飲むのにもいいです。模様は左が、種。右が花粉です。

そのほかにも、カラフルな子供食器やマグカップなども送りました。陶器市にお越しの際はぜひ、うつわギャラリーslackへどうぞ。

 

“多治見陶器まつり西通り” 終了しました

 

f:id:indigopottery:20170416124548j:plain

先週の土日の多治見陶器まつりは、雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、作家が出店している銀座商店街は、アーケードがあり雨があたらないので、お客さんも沢山来て下さいました。

去年来て下さったお客さんが、また買いに来て下さったり、ありがたくうれしい2日間でした。

f:id:indigopottery:20170416124911j:plain

f:id:indigopottery:20170416125004j:plain

行ってみたかった、多治見の笠原にあるモザイクタイルミュージアムにも行きました。この有機的な形の建物は、建築家の藤森照信氏の設計です。全体的な土っぽさが面白くて、こじんまりとしたエントランスのお家感がかわいかったです。

 

作品搬入完了!

 

f:id:indigopottery:20170405180056j:plain

篠山の河原町のmono gallery 単に、先ほど搬入完了しました。

f:id:indigopottery:20170405180609j:plain


「妻入商家と白磁・青磁うつわ展」
4月7(金)8(土)9(日)
14日(金)15(土)16(日)
21(金)22(土)23(日)...
10時~17時
<参加作家> 伊藤岱玲 伊藤花青 児玉玲央奈(王地山焼) 矢倉藍子 
丹波陶磁(篠山の作家による磁器のシリーズ)

磁器好きには特におすすめの展示です。

 

今週は、篠山城の方でもさくらまつりというイベントが開催され、丹波立杭焼きのブースが多数出店したり、お能があったりするようです。まだ、桜は開花していませんが、そろそろ咲きます。ぜひ春の篠山にお越し下さい。

イベント出展案内 たじみ陶器まつり西通り

イベント出店のご案内です。

今年も多治見の陶器祭りに出店します。4/8(土)・9(日)9時~17時

昨年までは多治見クリエイターズマーケットという名称でしたが、“たじみ陶器まつり西通り”という名前にイベント名が変更になりました。街全体で開催される陶器祭りの一か所で行われているイベントだということをわかりやすくするために、名前を変えたのかなあと私は思っています。

“多治見陶器まつり西通り”(多治見銀座商店街アーケード)は、陶磁器の量産の窯元や工場も多い美濃の焼き物の中で、個人で制作する作家が集い、作家本人が自分の器を売る場所です。

nishidohri.webnode.jp

クリエイターズマーケットが開催される前は、多治見の陶器祭りに行っても作家の器は少なく、手作りの器が好きな私は少しがっかりした覚えがあります。(市の倉方面などの窯元めぐりは楽しかったです。)たくさんの個人の作り手がいるのになあ・・・。と思っていました。

だから、このイベントが開催されるようになってうれしく思いました。

ちなみに私は、多治見の陶器祭りも益子陶器祭りみたいになれば面白いのになあと思っています。益子は、町のいたるところに作家や窯元のテントが出て、近辺に住むほとんどの作家が参加してるんじゃないか?という感じです。県外からの作家も来ますし。見るのも買うのも楽しいです。多治見、土岐、瑞浪という地域は全国的に見てもメッカレベルに作家も窯元も多いのに、陶器祭りは商社やメーカーが中心で、作家の参加がかなり少ないように感じます。だから、西通りのような場所は大切だなと思います。

f:id:indigopottery:20170328191654j:plain

写真は、去年の出店風景です。ぜひ、お越しください。

 

 

妻入商家と白磁・青磁うつわ展 

町中より寒い我が家でも梅が咲き春を感じる今日この頃。今年はフキノトウやセリ、カンゾウなどをたくさん食べました。カンゾウは家の周りにたくさん生えていていかにもおいしそうな若葉を摘み、さっとゆでて酢味噌和えなどに。育てなくても、勝手に大量に周りに生えてくるありがたい野草たちです。

ところで、今日は展示のご案内です。

丹波篠山ものつくり 妻入商家と白磁・青磁うつわ展」 に出展します。

f:id:indigopottery:20170328174041j:plain

4人の作家の器と、篠山の作家たちが共同で企画、デザイン、制作を手掛ける“丹波陶磁”のシリーズの展示です。

篠山といえば、丹波立杭焼きが有名です。古くからの窯場で、たくさんの登り窯が今も使われています。そちらは、主に赤い土で焼き締めや灰釉などが多く私も好きな焼き物ですが、今回の展示は、立杭焼きではなく、篠山の磁器を扱う作家を集めた展示です。

繊細な彫りや絵付けの磁器にまじり、私のとぼけた絵付けの器も参加します・・・。4者4様の磁器をぜひ見に来ていただければと思います。

その他、篠山の河原町ではいろいろな催しが予定されているようです。

妻入通り『軒の市』/"春のれん"丹波.篠山.河原町.4月-5月の春祭り

春の篠山にぜひお越し下さい。                      

 

モーニングプレート・・ケーキ皿にも

朝食の、パンやサラダ、目玉焼きなんかをのせるのに丁度いいサイズのモーニングプレートに、ケーキを載せてみました。

f:id:indigopottery:20170323174344j:plain

イチゴタルト!篠山の草屋根のカフェ、フタバカフェさんからテイクアウトしたケーキです。忙しい連休などは無理なようですが、ケーキのテイクアウトもできます。頼んでからイチゴやクリームをのせてくれて、生地がさくさくでおいしい~。

 

f:id:indigopottery:20170323174654j:plain

こちらは、サツマイモのムースケーキ。やさしくてとろけるおいしさでした。

フタバカフェは、篠山で人気のカフェで、外には3匹の山羊が草を食べているのが見えます。ランチも美味しいのですが、手作りのケーキもおいしいんです。この日は、プリン(固めでおいしい!)やロールケーキも頂きました。プリンにはまったのでまた行きたいです。

ケーキの感想ばかりになってしまいましたが、一応、プレートの紹介でした~。

 

展示が終了しました

 

f:id:indigopottery:20170313170120j:plain

加古川のmoiさんでの展示も無事に終わり、来ていただいた方々、本当にありがとうございました!久しぶりに会う友人や、高校の時の先生も来て下さったり、うれしく感謝の一週間でした。

こういうものを作ってみてはどう?とか、こんな感じがいいんじゃない?というアドバイスもいただきました。いろいろ言われると、私は、消化するのに少し時間がいるようです。人によって意見は違うので、意見を取り入れて試してみたり、やっぱりやめてみたり。そして、作ってみたいものがたまっているので、なかなかすぐに取りかかれなかったりします。スローな私ですが、がんばりますので今後ともよろしくお願いします。

今回お世話になりましたmoiさんは、かわいいものがたくさんつまった素敵なお店です。今回のように、ものづくり作家の展示や、絵の展示なども時々開催されています。私の器も常設で少し置いて頂けることになりました。(まだ少しですが。)

加古川に行くときは、ぜひのぞいてみてくださいね。